【建設現場の方向け】建設現場の駐車場手配大変ではないですか?

【建設現場の方向け】

建設現場の駐車場手配
大変ではないですか?

建設現場でほぼ必ず必要になってくるのが「道路使用許可」や「道路占用許可」などの申請業務。

他にも必ず必要になる業務がありますよね?

現場付近の駐車場を手配する作業です。

建設現場に派遣する職人さんに停めてもらうための駐車場や資材の運搬のための駐車場探しですが、現場監督の方や現場担当の方がしているケース非常に多いのではないでしょうか?

現場駐車場を探す場合・・・

・できるだけ現場に近い駐車場が必要
・駐車場情報がインターネット上にはない
・場合によっては空き地などを借りる場合もある

そのようなことを考えると、現場の駐車場探しは、ものすごく大変な業務です。

これら駐車場の手配代行を、

当事務所に
丸投げでお任せしませんか?

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ

当事務所に頼むメリット

圧倒的な時間短縮が可能です!
現場に行く手間、駐車場の探索の時間、管理会社、地主との交渉の時間、全て不要になります。

①現場に行く時間・駐車場の探索時間を削減


当事務所は必ず現場に伺い、駐車場の候補地を探します。
ですので、駐車場が現場から遠すぎる、狭すぎるなども問題は発生しません。極力徒歩5分圏内を目安に探させていただき、候補地の選定の際は写真や地図を送付し、現場担当者の方に、すぐにご検討いただけるようにさせていただきます。

②管理会社・地主との交渉時間の短縮

当事務所が、管理会社や地主と交渉し、契約まで対応させていただきますので、ご依頼者様に手間がかかりません。また、契約書類なども当事務所のみのものでまとまるため、書類の数が増えず、非常にわかりやすいこともメリットです。

③お支払いが簡単に


ご依頼者様は当事務所との契約を行い、工事終了時に、一括での支払い(着手金を別途いただく場合もございます)が可能です。

現場ごとご請求させていただきますので、駐車場が複数になってしまった場合にも伝票が一つにまとまるため、非常にわかりやすい点もメリットです。

④道路使用許可・道路専用許可の対応も可能


当サービスが同現場で道路使用許可や、道路占用許可をご依頼頂いた場合のみのサービスとなっております。
とはいえ、建設現場ではほぼ、道路使用許可や道路占用許可が必要なことが多いです。

これらの許可申請も、警察署や役所へ足を運ぶ必要があるため、非常に手間がかかります。これらの許可申請は行政書士の独占業務となっているため、当事務所でも対応が可能です。

⑤経験豊富な行政書士

当事務所代表は、ハウスメーカーにて営業経験があり、建設業、不動産業のノウハウがございますので、安心してご依頼いただけます。

また、法的なご相談はもちろん、建設業許可の新規取得や、更新の手続きも対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

料金表

駐車場手配代行
40,000円(税別)〜 

※道路使用許可ご依頼頂いた場合のオプションサービスとなっています

道路使用許可代行
40,000円(税別)〜
道路使用許可+占用許可代行
80,000円(税別)〜

書類の作成、申請、許可証の受領まですべてを代行するプランです。

※上記には交通費は含まれておりません。交通費等の追加費用はお問い合わせもしくは下記に記載がございますので、ご確認ください。
エリアごとの価格表はこちらから

※図面の作成が必要な場合には+10,000円追加費用をいただいています。
※申請に必要な法定費用(県証紙代2400円、道路占用料は含まれておりません)
※県道、国道、複数の道路に面する場合や大規模工事の場合その他、通行止め、一方通行効力の停止、通行禁止道路通行許可等の申請が必要な場合は別途お見積り致します。

ご依頼は簡単です

①まずはお問い合わせ

※道路使用許可代行サービスをご依頼頂いた方限定のサービスとなっております。
詳しくはこちらから

TEL 092-725-2275 
(土日祝対応可能 9:00~18:00)
LINE
土日祝24時間対応可能 

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ

代行依頼書のご記入

代行依頼書を送付いたしますので、必要な情報をご記入いただきます。
同時に添付書類などもございましたら同時に送付ください。
このタイミングで、金額などもご提示させていただきます。

③あとは待つだけ

必要書類をお送りいただきましたら、あとは待つだけです。
候補地が見つかりましたら、地図と写真を送付するようにしておりますので、事前確認も可能です。

1週間程度期日をいただくようにしております。


代表挨拶
みまもり行政書士事務所 代表 土井俊一郎

道路使用・占用の許可に特化した
行政書士事務所です


みまもり行政書士事務所代表の土井 俊一郎です。
様々な場面で必要になってくる道路使用・占用許可ですが、当事務所は専門で対応しておりますので、ご安心してご依頼頂けます。
また福岡市内は当然ながら、福岡市外や福岡県以外でもご対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にご相談ください。

併せて読みたい記事

当事務所では、道路使用許可・道路占用許可の代行申請を行なっております。

駐車場手配代行も行っておりますので、お気軽にご依頼ください。

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ