【建設現場の方向け】道路使用許可・占用許可の申請大変ではないですか?

【建設現場の方向け】

道路使用許可・占用許可の申請大変ではないですか?

建設現場でほぼ必ず必要になってくるのが「道路使用許可」や「道路占用許可」などの申請業務です。

道路使用許可・占用許可が必要なケース

・工事車両を道路に配置しなければならない
・足場が道路にはみ出てしまう。
・道路上に鉄板養生が必要
・上棟工事の際に、クレーン車を道路上に配置しなければならない
・外構工事の際、土間コンを打つ際に必要。

など様々な場合で必要です。

当然、敷地が広い場合には、道路使用許可や占用許可は必要ないですが、建設現場では、ほとんどのケースで必要になることが多いのではないでしょうか。

この道路使用許可や占用許可ですが、正直、難しい申請ではなく、慣れれば誰でもできる申請です。だからこそ、大変で面倒な業務でもあります。

これら道路使用許可・占用許可の申請代行を、

当事務所に
丸投げでお任せしませんか?

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ

当事務所に頼むメリット

圧倒的な時間短縮が可能です!
警察署に行く手間、事前協議の時間、書類の作成、全て不要になります。

①警察署や役所などの関係庁舎に行く時間を削減

警察署や役所などの関係庁舎に行く時間を削減することができます。
事前協議・申請手続き・許可証の受け取りなど、フルサポートで対応いたします。
自宅や事務所から遠い場所にある警察署や役所だと、往復するだけで使っていた多くの時間を別の業務に注力することができます。

②書類の作成や収集する時間を短縮

書類作成の業務も当事務所が対応しております。
各自治体ごとに、申請書類や添付書類も変わるので、面倒なのが書類の作成、そして添付書類を収集する時間も短縮できます。
図面などの必要書類は当事務所からご案内させて頂きますので、ご依頼者様はご用意頂き、メールなどで送っていただくだけでOKです。

③伝票処理が簡単に

今まで、たくさんの伝票を申請する度に処理していたかと思いますが、当事務所にご依頼いただくことで、現場工事終了時に一括での支払い(着手金を別途いただく場合もございます)が可能です。
伝票も一枚にまとまりますので、分かりやすく、非常に簡単に伝票処理が可能です。

④現場駐車場の手配代行も可能

道路使用許可や、道路占用許可をご依頼頂いた場合のみ、現場駐車場の手配代行のサービスを行っております。
この駐車場を探す時間も非常に時間を使う業務です。
詳細は下記からご覧いただけますので、ご興味があればぜひご覧ください。

【建設現場の方向け】建設現場の駐車場手配大変ではないですか?

⑤経験豊富な行政書士

当事務所代表は、ハウスメーカーにて営業経験があり、建設業、不動産業のノウハウがございますので、安心してご依頼いただけます。

また、法的なご相談はもちろん、建設業許可の新規取得や、更新の手続きも対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

お客様からのお声

ご依頼いただいた方より当サービスを利用した感想をお伺いしました

昼御飯を食べるほど時間もない中、道路使用許可を出し忘れていて、とてもじゃないけど自分で申請できる時間がないときに、ホームページを見て電話で依頼させていただきました。遠方の申請だったのにも関わらず、依頼したその日中に、急ぎで対応頂けて、本当に助かりました。以降、定期的にお願いするようになり、警察署に行っていた時間を、別の時間に充てることができるようになりました。」(外構工事業社A 様)

外構工事業社A 様

残業規制が厳しくなったことで、効率的な業務をするために会社の方針として、外部で頼めるものに関しては、外注していく方針になったのもあって、依頼しました。依頼書と地図、簡易的な図面を送付するだけで、後は待つだけだったので、かなり時間短縮につながりました。駐車場手配などもやっているみたいなので、機会があればお願いしようと思っています。

ハウスメーカー現場監督B様

料金表

道路使用許可代行
40,000円(税別)〜
道路使用許可+占用許可代行
80,000円(税別)〜

書類の作成、申請、許可証の受領まですべてを代行するプランです。

※上記には交通費は含まれておりません。交通費等の追加費用はお問い合わせもしくは下記に記載がございますので、ご確認ください。
エリアごとの価格表はこちらから

※図面の作成が必要な場合には+10,000円追加費用をいただいています。
※申請に必要な法定費用(県証紙代2400円、道路占用料は含まれておりません)
※県道、国道、複数の道路に面する場合や大規模工事の場合その他、通行止め、一方通行効力の停止、通行禁止道路通行許可等の申請が必要な場合は別途お見積り致します。
駐車場手配代行
40,000円(税別)〜 

※道路使用許可ご依頼頂いた場合のオプションサービスとなっています

ご依頼は簡単です

①まずはお問い合わせ

TEL 092-725-2275 
(土日祝対応可能 9:00~18:00)
LINE
土日祝24時間対応可能 

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ

代行依頼書のご記入

代行依頼書を送付いたしますので、必要な情報をご記入いただきます。
同時に添付書類などもございましたら同時に送付ください。
このタイミングで、金額などもご提示させていただきます。

③あとは待つだけ

必要書類をお送りいただきましたら、あとは待つだけです。
受領証を受け取りましたら、ご連絡差し上げるようにしております。


代表挨拶
みまもり行政書士事務所 代表 土井俊一郎

道路使用・占用の許可に特化した
行政書士事務所です


みまもり行政書士事務所代表の土井 俊一郎です。
様々な場面で必要になってくる道路使用・占用許可ですが、当事務所は専門で対応しておりますので、ご安心してご依頼頂けます。
また福岡市内は当然ながら、福岡市外や福岡県以外でもご対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にご相談ください。

併せて読みたい記事

当事務所では、道路使用許可・道路占用許可の代行申請を行なっております。

駐車場手配代行も行っておりますので、お気軽にご依頼ください。

お気軽にお問い合わせください。092-725-2275受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]

お問い合わせ